2015年11月18日水曜日

中国(上海)〜1日目〜到着迷う

今回は上海にやって来ました。上海ウイークエンドパッカー。
そうそう、上海はあまりレシートという文化が無いのか、頼まないとくれないのでほとんど持って帰って来てないです。

上海は最近ではLCCもたくさんありますが、今回はエアチャイナで。

日本でやったこと
・往復のエアチケ取得(名古屋〜上海)
・宿の手配(全日)
・蘇州までのCRHの乗り場
・蘇州地下鉄情報(結局使わなかった・・・)
以上


毎度名古屋から乗りまして、今回はエアチャイナを往復で、バックパッカーばりの金無し旅を無計画に計画です。
初中国ということもあり、周囲から大丈夫?と。大丈夫じゃない場所は今までに無いから大丈夫(笑
飛行機から見る雲は好きです。途中九州あたりで島が見えたケド、以外に上から見ると青くて綺麗なのね。


いろいろと考えながら3時間弱は過ぎていきますが、機内スナックサービス。贅沢いちご。これウマイ。


さて上海に到着し入国。特に何という会話もなく普通に入国。元は日本で両替していきましたので、中国でのレートは分かりません。


そんなこんなで今回はAMERSINO HOTELという安いホテルにお世話になります。
後々の話ですが、中山駅に到着し、ホテルの地図を見ながら歩いていてもこのホテル無い。
あかん。迷った。中国の入国カードの裏に書いてあります。
外国人は入国から24時間以内にホテルにチェックインしろと。(笑
24時間探すか☆
でも、中山駅近くなのは間違いないみたい!警察官に聞いたら指差して教えてくれました。
おいおい、地図と全然違うじゃないか!
まぁ、付き物ですね。

※ちなみにアメルシノホテルは中山駅を出て上海駅の方向に歩き大きな交差点も突っ切って歩きただただ真っ直ぐ歩くこと5分いかないところに出てきます。上海駅の方を向き左手ちょっと奥の方にあります。



そして、疲れたのでホテルの隣のコンビニで中国サントリーのビアとコーラを購入。
しかし、ホテルで横になったら寝てしまった。起きると朝5時だったのであります。
1日目、到着からホテル探すのでいっぱいで何もしてねぇぜオレ。
後々考えればそんなに探してもないのにな。

マネー情報
名古屋〜セントレア 870円×2回分
中国国際航空(名古屋〜上海)35660円
両替 レート(1元19円)19000円分
飲み物(コンビニ、空港価格)
水3元〜7元(外国製はもっと高いです)
ジュース5.5元〜7.5元
ビール4.5元〜7.5元
地下鉄区間によりですが3元〜
空港から市内までは12元

良かったらヨロシクです。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿